診療内容
内科、漢方内科、心療内科、精神科、認知症外来、予防接種外来を中心に診療しております。
内科は主に高血圧、脂質異常症、糖尿病などの慢性疾患や花粉症などのアレルギー疾患の診断、治療をしております。また新型コロナウィルスやインフルエンザ感染症の埼玉県指定診療・検査医療機関であり、感染対策を高次医療機関と連携して行っています。
心療内科、精神科はうつ病、パニック障害、不安障害、適応障害、統合失調症、躁うつ病、ADHD、自閉症スペクトラム症、不眠症、認知症など対応しており、対象年齢は16歳以上です。心理検査や画像検査等は提携している病院で施行しております。認知症に関しては診断の上、介護保険等のご相談に応じております。作成可能な診断書は自立支援医療診断書、精神障害者福祉手帳診断書、傷病手当金診断書、休職診断書、介護保険主治医意見書、年金診断書(精神の障害用)、生活保護関連書類等です。診断書は診察後に病状により必要性が認められた場合に発行されます。ご希望の方は診察時にご相談下さい。作成までに検査や診療期間が必要となる場合がありますのでご了承下さい。
予防接種外来はさいたま市の定期予防接種実施医療機関で、各種任意予防接種も施行しております。特定健康診査をご希望の方はさいたま市HPをご覧の上、ご予約をお願い致します。
薬物治療は、症状に応じて漢方薬も併用し、必要最小限で適切な治療を心がけております。ご希望や病状に応じて提携している近隣の高次医療機関にご紹介をしております。院内感染予防のため全て予約制とさせて頂いていますので、お電話またはWebでご予約をお願い致します。
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / | 〇 |
午後15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / | / |
木曜日、金曜日及び祝日は休診です。